利休まんじゅう

利休まんじゅう

所要時間: 約1時間(蒸し時間約10分・休ませる時間20~30分含む)

#このレシピのタグ

材料

12個分

タンサン(重曹)

2g

小さじ1

こしあん

300g

薄力粉

100g

【A】

黒砂糖

80g

大さじ2

はじめに

  • タンサン(重曹)を水で溶いておきます。
  • こしあんは12等分にして丸めておきます。
  • 30×20㎝位のバットに薄力粉(分量外)を広げておきます。

作り方

小鍋に【A】(黒砂糖・水)を入れて中火にかけ、木べらで混ぜながら煮溶かします。沸騰寸前まで温めたら火を止め、粗熱を取ります。

水で溶いたタンサン(重曹)を混ぜ、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜ、室温において20~30分間生地を休ませます。

薄力粉を広げたバットに生地を移します。手のひらに薄力粉をつけて、2つに折りたたむ作業を繰り返し、耳たぶ位の柔らかさに仕上げます。

生地を12等分にして丸く手のひらにのばし、あんを包みます。

蒸気があがった蒸し器に固く絞ったぬれ布巾(木綿)を敷き、その上に並べます。霧吹きをして強火で約10分蒸します。

ちょっといい話

茶人、千利休が好んで食べたと伝えられることから、『利久まんじゅう』の名がついたと言われます。
黒砂糖入りの皮はコクがあって風味良し、後味は思いのほかさっぱりとしています。
薄皮は剥がれやすいので、クッキング用シートを小さく切り、お饅頭ひとつひとつに敷いて蒸してもきれいに仕上がります。

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表