おかしのまちをつくろう
所要時間: 約3時間(生地を冷やす時間は除く)
キット商品を使用したレシピです。ミニチュアなおうちが3台分作れます。別売のトッピングを使ってアレンジもできます!
#このレシピのタグ
材料
土台部分11cm×17cm 高さ約6㎝のおかしのまち1台分
【おかしのまちをつくろう】キット内容 |
|
---|---|
クッキーミックス |
130g |
粉糖(アイシング用) |
20g |
デコペンホワイト(速乾性) |
10g |
ココアパウダー |
5g |
スプレーシュガー |
3g |
モールド |
1枚 |
【用意する材料】 |
|
バター |
50g |
水(生地用) |
5ml(小さじ1) |
水(アイシング用) |
4ml(小さじ1弱) |
【つや出し用】※お好みで使用 |
|
卵黄 |
1個 |
水 |
5ml(小さじ1) |
はじめに
- バターは室温に戻しておきます。
- オーブンから天板を取り出し、オーブン用シートをしいておきます。
- モールドは洗って水気をしっかりふき、真ん中のつなぎ目をハサミを使って左右を切り離します。
- お好みで卵黄に水(小さじ1)を混ぜておきます。
作り方
【クッキーを焼こう】バターをボウル(大)に入れ、クリーム状になるまでゴムベラで練り、水(生地用)とクッキー専用粉(※脱酸素剤は取り除いてください)を加えて混ぜます。
手で生地を軽くこねて2等分にてまとめ、1つにココアパウダーを混ぜます。生地の乾燥を防ぐためにそれぞれラップ材に包んでおきます。※ココア生地が固い場合、水を数滴加えてなじませます。
②の生地を少量ずつモールドの窪みから生地があふれないように指で押しながら水平に埋め込みます。星型の窪みがあるモールドにはプレーン生地、ツリーの窪みがあるモールドにはココア生地を埋め込みます。モールドごと冷凍庫に入れ、完全に固まるまで30分以上冷やします。
③の余りの生地を少し取り、ゆきだるまや小物を作り、用意した天板に並べます。
※生地がやわらかくなってきたら、冷蔵庫で冷やしてください。
【小物の作り方】※お好みでサイズは調整してください。
【うず巻きクッキー】
プレーン生地を約5㎝×4㎝、ココア生地をプレーン生地より少し小さい約4㎝×3㎝にのばし、それぞれ厚さ1~2mmにめん捧で伸ばします。
プレーン生地とココア生地を重ねあわせ、空気がはいらないようにクルリと巻きます。
ラップ材に包んで冷凍庫で30分位休ませ、5等分位にカットします。(お好みで外側の生地をココアにしたい場合はココア生地とプレーン生地の長さを反対にして巻いてください。)
【市松クッキー】プレーン生地とココア生地をそれぞれ約1㎝角×長さ1~2㎝の棒状にして形を整え、ラップ材に包んで冷凍庫で30分冷やし固めます。
それぞれの生地を4等分にし、ココア生地とプレーン生地を交互に並べて棒状に成型し2本作ります。ラップ材に包んで冷凍庫で30分位休ませ、厚さ2~3mmにカットします。
【プレッツェルクッキー】
生地を手のひらで転がしながら1~2㎜位の細めの棒状にし、真ん中を交差させて余分な生地はカットします。
【やねアレンジ】やねの上に細めの棒状にのばした生地をのせて、取れないように上から軽く押さえます。
【ドア】小く丸め、ドアにのせて取れないように上から軽く押さえ、ドアノブを作ります。
【ゆきだるま・やね飾り】
ゆきだるまはプレーン生地で大小多少サイズをかえて丸めます。やね飾りは、お好みの生地を使って同じサイズの丸を3~4個作ります。
最後に残った生地は、プレーンとココアを交互に組み合わせてマーブル状にし、④の天板にのせ、手で押しながら約11×17㎝(箱の上面の目盛りを目安に)の楕円形にのばし、まちの土台をつくります。
天板ごと冷蔵庫で冷やしておきます。
オーブンを170℃に予熱します。
モールドからクッキー生地をていねいに取り出し、モールドの底面側が上になるように⑤の天板に間隔をあけて並べます。(お好みで生地に用意した卵黄をハケなどでぬります)
※一度に焼けない生地は冷蔵庫で冷やし、焼く直前にお好みで用意しておいた卵黄をぬります。
170℃に温めたオーブンで約15 ~18分、焼き色がつくまで焼きます。(※生地の厚みやオーブンの機種により焼き時間は多少異なります)
網にのせて冷まします。
ボウル(小)に40~50℃のお湯を入れ、デコペンをつけます。チョコレートがやわらかくなったら取り出して、タオルに包みよくもみ、ペン先を指でねじり切ります。
※デコペンが冷えて固くなってしまったら、空のボウルに入れて湯せんで温めると再度やわらかくなります。※お湯が入らないようにご注意ください。
【組み立てよう】※クッキー生地が完全に冷めてから作業をしてください。※お好みで卵黄を塗った場合、卵黄を塗った面が表面になります。
<さんかくのいえ>パーツを確認してください!
いえ①のやね2枚の裏面長辺両側にデコペンを絞り、いえ①のかべ
の表面が外側にくるように接着します。
<プレーンやねのいえ>パーツを確認してください!
いえ②のココアのかべ(まえ・うしろ)2枚の裏側左右にデコペンを絞り、いえ②のココアのかべ(よこ)の表面が外側になるように接着します。※かべ(よこ)は長辺を接着します。
かべ上部のななめに沿ってデコペンを絞り、その上にいえ②やねプレーンを左右に接着します。
<ココアやねのいえ>パーツを確認してください!
「プレーンやねのいえ」と同様に、かべをプレーンにして組み立てます。
【いえのデコレーション】
いえのやねの上にデコペンを絞り、乾かないうちにスプレーシュガーをトッピングしたり、お好みのデコレーションをします。
【はしご】
はしご(たて)2本の表面3か所にデコペンを絞り、はしご(よこ)3本を接着します。
【アイシングを作ろう】
粉糖(アイシング用)に水4mlを加え、スプーンで練ります。
【まちを完成させます】※いえが固まってから作業します。
土台の上にアイシングを絞り、スプーンの背でうすくのばします。アイシングが乾く前にいえを置き、ドアをつけます。「さんかくのいえ」にはしごをかけます。
ツリーは土台のアイシングの上にツリー②を置き、ツリー①をその上にはめます。
【アレンジ】好きな小物や土台の形を変えてアレンジしたり、いろいろなトッピングやデコペンでオリジナルのデコレーションを楽しんでください。アレンジレシピ
シンプル(小物なし)
どうぶつのまち
スクエアのまち(土台がスクエア)
トッピングでデコ(別売のトッピングを使用)
●ラップ等をかけて密封し、涼しい場所に保管し、クッキーを焼いてから4~5日でお召し上がりください。
●食べずに飾る際はほこりがかぶらないよう、ラップ等をかけ、2~3週間を目安に飾ってください。(室内の湿気によりこわれやすくなります)
●かべに直接デザインをかくときは、いえの組み立て前にアイシングでかいて乾かしておきます。
●途中でクッキーが割れてしまった場合は、割れた部分をアイシングで接着させてください。
ちょっといい話
●小物やトッピングなどでアレンジしてください。
●いえのサイズ