ベーコンエピ

ベーコンエピ

所要時間: 約2時間(発酵と焼成時間は除く)

一度は作ってみたいパン。よくパン屋さんで見かける麦の穂の形をした”ベーコンエピ”をお家でも焼いてみませんか。

材料

4本分

【パン生地】

強力粉

130g

薄力粉

70g

バター(食塩不使用)

5g

125g

ドライイースト

1.5g

2g

きび砂糖(上白糖も可)

5g

【具材】

ベーコン(短め)

80〜100g

スライス玉ねぎ

1/4個分

マヨネーズ

適量

粒マスタード

適量

黒胡椒(お好みで)

適宜

はじめに

繰り返し使えるオーブン用シートがあると便利。または打ち粉(分量外)をしたオーブン用シート。

伸ばし棒(ガス抜き綿棒があると便利。ない場合は普通の麺棒で打ち粉(分量外)をしながら作業。)

ドレッジ(またはスケッパーなど)を用意。

作り方

【パン生地】
ホームベーカリーに【パン生地】の材料を入れ、「パン生地コース」でパン生地(一次発酵まで)を作ります。
(お手持ちのホームベーカリーの取り扱い説明書に従ってください。)
手ごねの場合:ボールにバター以外のパン生地材料を入れて混ぜ、10分間しっかり捏ねたらバターを加え、1つに丸めてパン生地を作り、あたたかい所で約1時間一次発酵させます。(約2倍の大きさまで)一次発酵後、ガス抜きをして丸め直し、ボールに入れてラップ材をかけて1時間冷蔵庫で寝かします。

作り方画像

【成形】
のパン生地を4つに分けて丸め、タッパーなどに入れてまた冷蔵庫に入れておきます。

作り方画像

の生地を1個ずつ冷蔵庫から取り出して、作業台に軽く打ち粉(分量外)をし、7×20㎝に伸ばします。ベトついて作業しづらい場合は、軽く打ち粉(分量外)をします。作業していない生地は、常に冷蔵庫で寝かせておくと良いでしょう。生地は弾力があるので一気に伸ばすことはできません。ゆっくり無理なく伸ばしていきます。 

作り方画像

伸ばした生地は繰り返し使えるオーブン用シート(または打ち粉(分量外)をしたオーブン用シート)などに挟んで再び冷蔵庫に入れておきます。4枚伸ばせたら、ラップ材などをかけて冷蔵庫へ。

作り方画像

【具材の入れ方】
冷蔵庫からのパン生地を1枚取り出します。端を1cmあけてベーコンを敷き、スライスオニオン、マヨネーズ、粒マスタードをのせます。(お好みで黒胡椒も少々)

作り方画像

端から1cmの所で、ドレッジ(またはスケッパーなど)を使って、パン生地を折ります。

作り方画像

続いて、ベーコンを半分に折る気持ちで、パン生地を折りたたみます。

作り方画像

しっかり押さえたら、具の乗っていない方のパン生地を折りたたみながら、具材が見えなくなるように包み込みます。
とじ目は指先で摘み、パン生地が開かないようにし、閉じ目を下に置きます。繰り返し使えるオーブン用シート(または打ち粉(分量外)をしたオーブン用シート)で軽く包み、他の3本の包み込み作業が終わるまで、冷蔵庫で寝かせておきます。

作り方画像

【 仕上げ】
天板に、打ち粉(分量外)をしたオーブン用シートを敷いて、4本の生地を冷蔵庫から出してとじ目を下にして並べ、全体的に軽く打ち粉(分量外)をします。

作り方画像

二次発酵(室温25度なら約1時間。発酵機なら30度で40〜50分を目安に)で1回り大きくなったら、清潔なキッチンバサミで切り込みを入れます。パン生地の一番下まで切らない程度にカットしながら、交互に左右にずらします。

作り方画像

1本につき6〜7箇所くらい切り込みを入れます。

作り方画像

【 焼成】
230度に設定したオーブンで、17〜18分ほど焼きます。
もし弱め(普段焼き色があまりつかないオーブン)の場合 240度くらい。ただし、焼き時間や温度は、各ご家庭で調整してください。パリッと焼ければOKです。

作り方画像

ちょっといい話

●作業中に冷蔵庫で寝かすことによって生地が安定し、扱いやすくなります。
●きび砂糖で風味や色づきがよくなりますが、なければ上白糖でも大丈夫です。
●ベーコンがない場合はハムを半分にカットして3枚少し重ねて並べます。ピザ用チーズと合わせて包むとよくあいます。
●成形で切り込みを入れてずらした後、各パン生地の先端を少し指でつまむと、尖った格好良い麦の穂の形になります。
●今回教えてくださった 花田えりこ先生
(フード&クレイクラフトデザイナー)
Instagram@elly.hana
Facebookメロンパンdeコッタ協会

メロンパンdeコッタ』(C)主婦の友社

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表