「クエン酸」をつかって、なにをつくろう?!「クエン酸」をつかって、なにをつくろう?!

クエン酸を使ったメニューレシピのご紹介です。
疲労回復に最適な飲み物から、
手作りチーズ、スイーツ、お惣菜まで。
クエン酸の底力をお試しください♪~

「クエン酸について」Vol.1はこちら!

健康維持・疲労回復に欠かせないクエン酸 もっと活用しよう!健康維持・疲労回復に欠かせないクエン酸 もっと活用しよう!

クエン酸ドリンクレシピ

お水にも!/焼酎・ウィスキーにも! お水にも!/焼酎・ウィスキーにも!
基本の割り方レシピ

水+クエン酸の目安量

  • 水………… 500ml
  • クエン酸… 小さじ1(約3g)

炭酸水の目安量

  • 水………… 500ml
  • クエン酸… 小さじ1(約3g)
  • タンサン(重曹)… 小さじ1(約4g)

お酒+クエン酸の目安量

  • 焼酎やウイスキー… 100ml
  • クエン酸 0.5~1g

※クエン酸はお好みで調整してください。入れすぎると酸味が強くなり、お酒本来の味を損ないます。

クエン酸で料理レシピ

クエン酸で作るマ
スカルポーネチーズ
クエン酸で作るマスカルポーネチーズ

作ったマスカルポーネチーズを使って、
更にアレンジしてみよう♪矢印

クエン酸で手作りジャムレシピ

ブルーベリージャム
ブルーベリージャム
マーマレードジャムにも!/りんごジャムにも!

ジャム作りでのクエン酸のはたらきジャム作りでのクエン酸のはたらき

固める
ペクチン成分(果皮に含まれる天然の「ゲル化剤」)を固める為には、
ある程度の酸味が必要
であり、これをクエン酸で補います。
保存性up
保存性を高めるために、酸味(クエン酸)をプラスします。
見栄えup
果物の色も美しく仕上がります。
その他
みかんの薄皮むき
みかんの薄皮むき

みかんの薄皮むきの下ごしらえにも!
そのほか活用法はたくさん♪

食品用と掃除用の違いは?

食品用のクエン酸は、製造からお客様のお手元に届くまで「食品」として法律に従って管理しております。

掃除用は、口に入れることを想定して製造しておりませんので、食用として使うのは厳禁です。

食品用と掃除用の違いは?

口に入れる際は、食品規格(名称に「食品添加物」と記載)のものをご利用ください。

この特集がいいと思ったら
ハートを押してね!

SNS

レシピやお菓子情報まで!
最新情報をSNSでチェック!

SDGs

この特集のカテゴリ