「プ活」って?
カリフォルニアプルーン協会が提案する、日常生活にプルーンを取り入れた「もっと健康的でイキイキとした楽しい毎日」への取り組みのことです。
自然の甘み、優れた栄養価を持つプルーンは、積極的に摂取したい理想的な果物です。
ビタミンAやカリウム、植物がもつ天然の機能性物質ファイトケミカルなども含まれ、さまざまな健康効果が期待できます。
健康維持と疾病リスクの低減に役立つ成分が、自然のままの形でバランスよく含まれている機能性食材なのです。
●「機能性物質ファイトケミカル」:『植物(ファイト)』『化学成分(ケミカル)』のことで、野菜や果物の色素や香り、辛味、苦味などに含まれる機能性成分を表します。プルーンには抗酸化物質「ネオクロロゲン酸」というフェノール類のファイトケミカルが含まれていて、LDL-コレステロールの酸化を防止する働きがあるといわれています。(*1)
プルーンを取り入れた気軽な「プ活」をカラダに嬉しい栄養素とともにご紹介します。
【「プ活」で朝活】サポート食にぴったりなプルーン
プルーンは脂肪分ゼロ・コレステロールもゼロ、そしてナトリウム含有量が低い手軽で便利なエネルギー源です。おやつ代わりや運動前後のサポート食、携帯食でも活躍します。毎日、4~5粒(約40g、1/2カップ)のプルーンを摂取することで、必要な栄養素や不足しやすい食物繊維を簡単に摂取することができます。
【「プ活」で腸活】2種類の豊富な食物繊維
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を約50%ずつ、とバランス良く含むプルーンは1日4~5粒(約40 g)で、摂取目標量の約15%が摂取できる貴重な食品です。善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維ペクチンは腸内環境の改善や便秘の予防・改善に役立ちます。(*2)「第2の脳」と呼ばれる腸の働きを良くすることはメンタル面や脳にとっても重要なことで、お腹の健康だけでなく心の健康にもつながってきます。(*3)
●「不溶性食物繊維」:水に溶けない食物繊維のことです。便のかさを増し、腸を刺激して排便を促します。また、発がん性物質などの有害物質を吸着して排出する作用もあります。
●「水溶性食物繊維」:水に溶ける食物繊維のことです。水分を含むとゲル状に変化し、便をやわらかくして便通を良くするのに役立ちます。また、腸の表面(粘膜)を守る作用や,善玉菌のエサとなり善玉菌を増やす作用もあります。さらに、炭水化物(糖質)の消化・吸収を緩やかにすることで食後血糖値の急上昇を防ぐ効果や、余分な脂肪を排出して血中コレステロールの増加を抑える効果もあります。
(*4)
【「プ活」で骨活】骨に関わる多彩な栄養素が健康改善に役立ちます
骨の体積の約半分はカルシウムですが、残りの約半分はコラーゲンを主体とするタンパク質です。骨粗鬆症を予防し、弾力性に富んだしなやかで折れにくい骨になるためには、良質なタンパク質の補給も欠かせません。骨の健康のカギとなる栄養素(カルシウム、ビタミンD、タンパク質のほか、ビタミンK、マグネシウム、亜鉛、カロテノイドなど)のうち、カルシウム、ビタミンK、マグネシウム、亜鉛をプルーンで摂取することが可能です。また、骨の健康に寄与することが研究機関で証明されている(*5)(*6)食材であり、どの年代の方にも積極的にとってほしい食材の1つになります。骨粗鬆症や骨折の予防策に1日5~6粒のプルーンを摂取して骨から元気を目指すことが可能です。(*7)
<監修>
カリフォルニアプルーン協会:カリフォルニア プルーン協会 (prune.jp)
<参考文献>
1.カリフォルニアプルーン協会:ライフサポート ライフサポート|カリフォルニアプルーン協会
ライフサポート | カリフォルニア プルーン協会 (prune.jp)
2.須勝信行:腸内細菌と腸相関、福岡医誌 2009:100(9):298-304.
3.無作為化臨床試験:便秘に対するプルーン(乾燥プラム)対オオバコの効果比較
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2036.2011.04594.x/abstract
4.カリフォルニアプルーン協会「腸の健康」腸の健康|カリフォルニアプルーン協会
腸の健康 | カリフォルニア プルーン協会 (prune.jp)
5.アメリカ・フロリダ州立大学で行われた研究「閉経後女性の骨に対するプルーンと乾燥リンゴの効果の比較」
British Journal of Nutrition 2011; 106: 923-930.
Hooshmand S. Chai SC. Saadat RL. Payton ME. Brummel-Smith K. Armandi BH
https://www.prune.jp/news/000100-2
http://journals.cambridge.org/abstract_S000711451100119X
6.アメリカ・サンディエゴ州立大学で行われた研究「恒例の閉経後の女性の骨密度および骨バイオマーカーに対する低用量プルーン(50g)の影響」
FASEB(米国実験生物学連合会機関誌)29(1):739.12
Dina Metti. Pouneh Shamloufard. Amanda Cravinho, Paulina Delgado. Mark Kern. Bahram
- Arjmandi. Shirin Hooshmand
https://californiaprunes.org/healthy-living/benefits-of-prunes/additional-research/
7.カリフォルニアプルーン協会「骨の健康」骨の健康|カリフォルニアプルーン協会
骨の健康 | カリフォルニア プルーン協会 (prune.jp)