米の粉のダックワーズ

米の粉のダックワーズ

所要時間: 約50分

≪小麦粉不使用≫アーモンドプードルの入ったさくっとふんわりメレンゲケーキ。バタークリームではなく、子供に人気のカスタードクリームをサンドしました。

#このレシピのタグ

材料

直径6cm約12コ分

【A】

アーモンドプードル

35g

米の粉

30g

卵白

2コ分

グラニュー糖

50g

粉糖(シュガーパウダー)

適量

お好みのフルーツ(いちご ブルーベリー ミントの葉など)

適量

【カスタードクリーム】

牛乳

180cc

グラニュー糖

25g

卵黄

2個

米の粉

15g

バター(食塩不使用)

15g

バニラエッセンス

少々

はじめに

  • 【A】をビニール袋に入れてふるっておきます。
  • 生地を焼く前までにオーブンは160℃に予熱しておきます。

作り方

【ダックワーズ生地】
ボウルに卵白を入れ、ふわっとしてきたら砂糖を入れて更に混ぜます。(メレンゲ)

ふるった【A】を一度に1に加え、さっくりとゴムベラを使って混ぜ合わせます。

絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に直径5cm高さ1cmほどの円形に絞り出します。 (なるべく表面は平らに絞ります。)

表面にたっぷりと粉糖をふりかけ、160℃のオーブンで約15~18分焼きます。

冷めてからカスタードクリームとフルーツをデコレーションします。

【カスタードクリーム】
牛乳に砂糖を加え、沸騰直前まで温めます。

ボウルに卵黄と米の粉を入れ、泡立て器でよくすり混ぜます。

7の卵黄生地に温めた6の牛乳を注ぎいれ、濾しながら鍋に移し入れます。中火で鍋底がこげないように木ベラで混ぜながらとろみをつけます。

バターとエッセンス少々を加えて粗熱が取れたらラップをかけて冷蔵庫で冷やします。

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表