米の粉でしっとりくちどけ♪ブッシュ・ド・ノエル
所要時間: 約60分
料理家< hoppe >さん考案レシピ!米の粉で作るブッシュ・ド・ノエルです。
材料
6人分(長さ18cmのロール1本分、26×36cmの天板1枚分)
【卵黄生地】 |
|
---|---|
卵黄 |
3個分(約50g) |
グラニュー糖 |
20g |
サラダ油 |
40g |
水 |
50ml |
【メレンゲ】 |
|
卵白 |
3個分(約120g) |
グラニュー糖 |
45g |
65g | |
15g | |
【デコレーション】 |
|
40g | |
生クリーム |
200ml |
小さじ1/2 | |
チョコクランチ |
適量 |
サンタチョコセット |
1個 |
プチチョコセット |
1個 |
はじめに
- 卵白は冷蔵庫でよく冷やしておきます。
- オーブンは焼くまでに170℃に温めておきます。
- 米の粉とココアパウダーを合わせてふるいます。
- 天板にオーブン用シートを敷いておきます。
作り方
【卵黄生地】
ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖を加えてすり混ぜます。(泡立てる必要はなく、ジャリジャリする音がなくなる程度に混ぜればOKです)サラダ油を加えてよく混ぜたら、水を加えてよく混ぜます。このままいったん置いておきます。
【メレンゲ】
よく冷やしておいた卵白をハンドミキサーでほぐし、グラニュー糖の少量を加えてふわっとかさが増すまで高速で泡立てます。
残りのグラニュー糖の半量を加えてさらに高速で1分ほど泡立てます。
残りのグラニュー糖の全量を加え、高速で2分、さらに低速で2分泡立てます。
(卵黄と混ぜた時につぶれないように時間をかけてしっかり泡立てることが大切です)
ツヤがあり、のびの良い状態になればOKです。
①の【卵黄生地】にふるっておいた米の粉、ココアパウダーを入れ、ホイッパーで粉っぽさがなくなるまでぐるぐると混ぜます。
③に②の【メレンゲ】をひとすくい加え、ホイッパーで軽く混ぜます。
(生地上部にメレンゲをなじませていくイメージで、ここでは全体がムラなく混ざる必要はないです)
残りの【メレンゲ】の半量ほどを加え、ホイッパーで軽く混ぜます。
残りの【メレンゲ】の全量を加え、ボウルの上の方で軽くホイッパーを動かしてメレンゲと生地をなじませます。(この段階では生地の上の方だけがメレンゲとなじんでいる状態です)
底の方はまだメレンゲと混ざっていない生地が残っている状態なので、ホイッパーで底からすくいあげるようにボウルを回しながら10回ほど混ぜます。
ゴムベラに持ち替えて底から大きく返すように20回ほど混ぜ、ムラがなくてツヤがあるなめらかな生地にします。
天板に生地を流し入れ、表面をならします。
170℃に温めたオーブンで12分程度焼きます。(天板のサイズやオーブン機種により焼き時間は多少異なりますが、表面を触って弾力が出ていたら焼きあがりです)
焼きあがったら天板ごと台に落としてショックを与え、天板から生地をはずして冷まします。
【デコレーション】
ボウルにスイートチョコ、生クリームのうちの40mlを入れて電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱して混ぜ、チョコレートを溶かし、冷ましておきます。残りの生クリームを加えてホイッパーで角が立つまで泡立てます。
(クリームがゆるいと巻きづらい上に形も崩れやすくなるので、角がピンと立つ固さにします)
冷めた生地を新しいオーブン用シートにのせ、⑪のチョコクリームを塗り広げる。チョコクリームは仕上げにも使うので、ホイッパーでひとすくい分くらい残しておきます。
オーブン用シートごと端からしっかり巻き、いったん冷蔵庫に入れて30分ほど休ませます。
片方の端を斜めに切り落とし、残しておいたチョコクリームをスプーンなどで塗ります。
切り落とした部分をケーキの上にのせ、その側面にもチョコクリームを塗ります。フォークで筋を描いて模様をつけます。
ノンウェットココアパウダーを茶こしで全体にふるいます。
チョコクランチを側面下部に付けます。(オーブン用シートの上にチョコクランチを散らし、シートをケーキの方へ持ち上げるようにするとケーキ下部に付けやすいです)
ちょっといい話
●サラダ油は米油で代用できます。
●植物性ホイップでも作れますが、乳脂肪分40%の純生クリームがおススメです。
●卵白をよく冷やし、きめ細かいメレンゲを作るのがポイントです。
●オーブンは十分に予熱する事で生地の乾燥や割れを防ぎます。
●料理家さん
「お菓子作りが何よりも大好きで毎日実験のようにお菓子作りを楽しんでいます。手作りのお菓子で家族や友人の笑顔が見られる幸せ。そんな幸せのお手伝いができたら嬉しいな、とレシピを作っています。」Instagramアカウント